職人美容師がナインマルチスタイリングオイルをついついオススメしてしまう4つの理由。

佐藤

こんにちは!新中野駅から徒歩3分のプライベートヘアサロンArscasA(アルスカーサ)の佐藤大地です!

今回は大人女性に超おすすめのスタイリングヘアオイルの紹介。

皆さん、スタイリングオイルと聞いてどんな印象をもちますか?世代によってはベトベトしそうとか結局上手くつけれないといった声をよく聞きます。

そんなお悩み解決してくれるオイルがこちら

 NINE  Styling Care Multi Styling Oil  light

 ナインマルチスタイリングオイル。

ヘアオイル探しに困っている方はぜひ読んでいってください!

こちらのおすすめポイント4つをご紹介。

目次

1.軽いつけ心地でたくさんつけてもベトつかない。

実はこのオイル2種類あり軽めのライトと重めのリッチがあります。

重めのリッチの方は髪質がすごーく乾燥している方やダメージが激しい、毛量がすごく多いであればリッチもいいかもしれないです。

僕がオススメするライトの方はいろいろなオイルの中でもかなり軽めなので、好みに合わせて調整出来ちゃいます。

1プッシュでちょっとツヤ感を、2プッシュでしっとり感をプラス、3プッシュで濡れ髪風に。

つけ過ぎて失敗するリスクが非常に低いのです。

スタイリングオイル初心者の方にはlightが入門編としても超おすすめです!

こちらはミディアムヘアの方で3プッシュ。軽いツヤと束感です。

付けてます!っていうベトベト感はなく、ナチュラルでみずみずしい束感が出せます!

2.良い香り。しかも洗い流しやすい!

香り大事ですよね〜誰に嗅いでもらっても「いい香りー!!」って反応です。

メーカーさんの説明によると

アロマティックなゼラニウムを主役に、フレッシュなバーベナ、リリーなどの上品なフローラルやパチュリを加えた、やわらかい香り。

~ ゼラニウム ~とは

南アフリカを原産とする常緑性の多年草。

ローズに似たフェミニンな香りで広く好まれており、アロマセラピーでは心と体の両面からバランスを整える働きがあるとされ、人気が高まっている。

だそうです。

スタイリングオイルってものによっては独特の油っ臭さが残るものが多いのですがライトは全然嫌な匂いにはならないです!

さらにヘアオイルは髪にずーっと残っていると髪がダメージしていくのですがナインのライトは1回のシャンプーでしっかり落ちてくれるので髪にオイルが残らず、毎回しっかりとリセットができて安心です。

3.植物性だからハンド、ボディにも使える

髪にヘアオイルを付けたあと手を洗う必要がなく、余ったオイルは手の甲や腕に馴染ませて保湿ができます!

シリコン系オイルや混合系オイルってのもありますが、ナインは植物性オイル。

ナインオイルライトの全成分

コメヌカ油、(C13-15)アルカン、ゴマ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸メチルへプチル、コメ胚芽油、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、ホホバ種子油、メドウフォーム油、香料

4.プッシュ式で使いやすい。

最近のヘアオイルって見た目がオシャレなのが多くてそっちに目が行きがちなんですが、、、そういうオイルにかぎって容器を振りながら手にポタポタ垂らして使うものが多いんです!これ結構使いにくくないですか?

それに比べてナインオイルはプッシュ式だから量が調整しやすくて、手に出しやすい。

これも長く使っているととても大事になってくる便利なポイントですよ。

付け方に簡単なコツはありますが

ショート、ボブ、ミディアム、レイヤースタイル、ロングすべて

ママ、小さなお子様、そしてパパなど家族でも。

最近は男性にもすごく人気です。

ワックスやグリースも使うけど、休みの日はこれ!って方もいるし、毎回このオイルしか使わない!って方もたくさんいます。

手にストレスがないから、ホントに付けやすいんですよねー!

まとめ

以上ナインオイルのライトのおすすめポイント4つの紹介でした。

  • 軽い付け心地で使いやすい。
  • 香りが良く髪に残りづらい。
  • 植物性オイルで安心、安全。
  • プッシュ式で使いやすい。

良いとこだらけですね!

※最後に注意点です。

軽さゆえに結構シャバシャバなので、手のひらに出しすぎると溢れちゃうかもしれません。

初めのうちは1回に手のひらの上に最高3プッシュが限界です。

2プッシュを2回とか、2プッシュ2回付などにわかけて付けるとよいですね。

使い方をもっと詳しく知りたい方は佐藤にLINEください!

【新規ご予約の取り方】

①上のLINEボタンから友達追加をしてください。

②自動配信でメッセージが届きます。

・フルネーム

・希望メニュー

・希望日時

を返信くださいね。

④佐藤から12時間以内に返信します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次